デュッセルドルフ

bikeride132007-12-08

今日は車でドイツはデュッセルドルフへ。

ブリュッセルから車でだいたい2時間半。
ヨーロッパで一番大きな日本人コミュニティがある町です。
今回の目的は友達が昔の同僚にあうのとクリスマスマーケットに行くこと。

ミュンヘンもそうだったけど、ここデュッセルドルフもかなり治安がよくて清潔。
特に、私の友達の同僚のドイツ人は日本人がたくさん住んでいるところに住んでいて、ときどき車や家のカギを閉め忘れてもまったく問題がないとのこと。
高速降りたら、目新しくないけどなんかここには不釣り合いなものがあるなあと思ったら、日本の寺だった。

まずその友達の家からトラムに乗って街中まで。

降りたらすぐありました、クリスマスマーケット。

夜になると

ドイツですから、もちろん。

これは、メリーゴーランドじゃなくて、ビールバー。

お店では手作りのオーナメントが。(高くて手が出ないけど)

今度はメリーゴーランド。

ライン川沿い

ちなみに、時計に見えるのは川の水量計で、その横にはちゃんとした同じ形の時計もある。ややこしい。

このあと、イタリア料理屋でご飯食べたけど、ブリュッセルよりずっと安かった。(ブリュッセルのレストランはパリより高いらしい)
でも、気付かなかったけどドイツはチップださないといけないのねえ。(ベルギーもたぶんフランスも普通はいらないので)
きっちり払っちまった。
今度はちゃんとはらいま〜す。