2010-01-01から1年間の記事一覧

ご参加ありがとうございました☆

28日のBridge cafeにご参加いただいた皆様ありがとうございました。今回も新しい方を含め、日本人6人、アメリカ人1人、トルコ人1人の計8名で行いました。 英語を話すチャンスとしてももちろんですが、色々な国の文化、考え方などなど「へ〜へ〜へ〜」とト…

Bridge cafe (11/28)

急な発表で失礼しますm(_ _)m今週の日曜日、11/28に英会話クラブBridge Cafeを開催します。 日本人のみではなく、アメリカ人やトルコ人、ドイツ人などなど、外国人も参加しているので、名古屋に居ながら外国文化に触れられます!英語で会話をしてみたいと思…

気付いたら、

前回の日記から3週間ぐらいたってる…(~_~;)悪い癖がまた出て来た。習慣にできるよう頑張りますo(^▽^)o今日は友達の家にいって来ました〜 初見参(*^o^*) 部屋に入ったら、ハロゲンヒーターとホットカーペットがお出迎え。 私の家はガスヒーターとエアコンしか…

Bridge cafe (Nov. 7th)

次回のBridge Cafeの予定が決定しました。 もしご興味のある方がおられたら是非是非メールください♪*海外や様々な人達とのつながりを持つことで自分の人生をBrushupしたい人達の場としてBridge cafeを始めることにしました♪ カフェでお茶をしながら、英語で…

カプチーノ

最近カプチーノを飲むことが多いみたい。@鶴舞nunc nusq @本山 Cafe One

13人の刺客

今日は10月末までに使わなくてはいけないチケットがあったので、無理矢理映画館へ。 無理矢理って書いたのも、そこの映画館のスケジュールを見たら、私が見たいのが全然やってない! だったら、何見てもいっかと思い、友達が気になってた『13人の刺客』へ。 …

変わらないとね♪

自分が変化しない人間は人を変えようとする。自分が変化しようという人間は人が自発的に変われることを信じられる。 これ私がフォローしてるTwitterから抜粋しました。 今カチンときた事あったけど、この言葉でちょっと落ち着いたd( ̄  ̄)女って面倒臭い。で…

初刑務所

今日はみよし市にある名古屋刑務所でお祭りがあるということをイラン人(彼女はそこで翻訳のバイトをしているので)の友達に聞き、初めて踏み入れました、刑務所に。 この刑務所は美好ヶ丘の閑静な住宅街にあります。名古屋から車で30〜40分ぐらい。着いてみ…

Bridge Cafe

Thank you all for coming to Bridge cafe today!!! 今日Bridge cafeに来てくれた皆さん、ご参加ありがとうございました。 今日は、いつもの常連さんがお休みが多かったのですが、日本人5、アメリカ人1、トルコ人1、ドイツ人1で色々なカルチャートークをEng…

Time management

I'm learning time management. I must know better that time is limited to live positively! Don't waste my time!最近タイムマネージメント学習中。 時間をもっと有意義に使う!それがポジティブに生きるTrickなのかも。英会話クラブ Bridge cafe。 次回…

Zumba

皆さんはZumbaって知っていますか???6月から健康のためと思って通っているジムのレッスンで知ったのが私のキッカケ♪ ダンス要素が強いエアロビの様なものです。 (このサイトに詳しく書いてあります。⇒ http://afaa.co.jp/modules/zumba/index.php?content…

BBQ

昨日はイギリス人の友達が通っている名古屋のプロテスタント系教会、Grace CityのBBQに参加しました♪私はキリスト教徒ではないのですが、小学校以外幼稚園〜大学までプロテスタント系の学校に行っていたためプロテスタントは身近に感じている宗教ではありま…

次回のBridge Cafe

次回のBridge Cafeの予定が決定しました。 もしご興味のある方がおられたら是非是非メールください♪*海外や様々な人達とのつながりを持つことで自分の人生をBrushupしたい人達の場としてBridge cafeを始めることにしました♪ カフェでお茶をしながら、英語で…

胃腸かぜなのかな???

2日前からお腹痛い(>_ 熱は下がったけど、お腹がいたいいたいイターーーーーーーーーーーーイ(T ^ T)今日スリランカ料理食べに行けるだろうか心配…