Durbuy - La Roche en Ardennes - Houffalize et Bastogne

bikeride132007-10-13

今日はなんかベルギーの村々でイベントをしてるとのことだったので、友達と車でまわってきました。

まずはDurbuy.
とりあえず、友達まかせでつれていってもらったので、さっぱり情報なしでいったんですけど、ここ地球の歩き方にかかれてるぐらい、日本人には有名な場所なんですって。
だから、いたるところに日本語表示が。
帰ってから知りましたけど。

  
   
   

そのあと、行ったのがLa Roche en Ardennes。
とりあえず、ランチです。
ペストのイタリアンなクレープ★

では、お城へ。

お城といっても、なんか迷路みたい。
ここでかくれんぼしたら、結構楽しいと思う。

ここからの景色は、こんな感じ。

そのあと、ちょっと街を散策してから、今度はちょっと離れた所へ。
今日はいろいろな場所でイベントが行われてるので、それに何件かおじゃましてきました。

一つ目は、ここでいいのっていうぐらいほっそい道を通っていった突き当りにこんなおうちが。

ここでは、そこでとれた花からできたジャムなどなどを紹介してました。

で、もちろん…

ほかでは、フランス、ベルギーで一番に選ばれたスープを試食。

なんてことないスープに見れるけど、ああまじうまい〜〜〜
それもただで食べれるなんて幸せ♬

で、最後にルクセンブルグまであと何分で行けるらしい街、Bastogneへ。
で、こんなの見ました。


Le Memorial du Mardasson

第2次世界大戦のモニュメントです。
すべてのアメリカの州の名前がこの建物に刻まれています。

ただ何が問題って、なんでここにあるのかいまいちわかってない、私・・・
これから歴史勉強します。