送別カラオケ♪

bikeride132007-09-21

今日は昼まで大したことせず。
提出しなくてはいけないものがあり、またまた教室へ(前の教室じゃないけどね。)

友達とうさぎとかめという名東区にあるカフェで11月のベルギーでのプランをたてとりました。
うさぎとかめ、昭和の香りがすごいするカフェです。
多分近くの高校生だろう男の子が窓際の光が当たる席で本読んでた。
いまどき見ない風景が見れるのもこのカフェだからだなあと思いつつ。

その後、自分がずっと教えていた教室の前に住んでいるKとAのお宅にあいさつがてら顔出してきました〜。
今幼稚園児も「そんなのかんけいね〜おっぱぴ〜」ってふりつきでやるのねえ。
かわいい☆

で、顔出してからまた別の生徒の3家族と一緒に送別会ということでカラオケへ。
実言うと、このメンバーでカラオケに行くのは2回目です。
「(私の前の)S先生と行くから行く?」と1年ほど前に声かけてもらったので。
子供とカラオケなんて行った事がないので「子供って歌うもの???」って去年行く前は思ってたんですけど、ず〜っと尽きることなく歌ってる。
ほとんどアニメ、時々学校で習った歌。
今日の子達は4年生が中心であと5年生と年中サン。
私が知らないようなアニメの曲を歌ったり、女の子だと「えっ、もうこんな歌歌うの!!!」ってぐらい普通に若い中高生が歌うようなヒット曲まで。
よくしってますの〜〜〜

ちなみに私は自慢じゃないですけど、本当に最近の流行ってる曲、全くわかりません。・゚・(ノε`)・゚・。
カラオケ来ると本当に何歌っていいか困る〜
結局ドリカムで無難(なのか?)におさめちゃいますけど。

4年生の子がglobeの歌うたってて、ほんとびっくり!!
(アニソンでしたが)

2週間しか経ってないけど(一人は半年以上ぶり)、

あれ?このこの方が背高かったっけ?

うわぁ、まじ真っ黒にやけてる〜

なんて発見が。
(私がレッスンしてるときにただ見過ごしただけだって????)

3ヵ月後に会ったらまた変わってるんだろうなあ。

最後に行く前に会えて本当にうれしかったわぁ〜い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
別れが辛かったけどさあ゚.+:。(ノ。σ、)゚.+:。 クスン
3ヵ月後が楽しみだ〜♪