ブリュッセル観光

bikeride132007-12-02

来週、ドイツ・デュッセルドルフに行くし、その次は日本に帰る前でばたばたするから〜ってことで、私が今までで怠けてて行ってないところめぐりしてきました。
まず最初に行ったのがブリュッセル南駅のよこでやってる市場。
野菜や肉などの食料品と服など衣料品がうってます。
みんながすごい安いと言ってただけあって、もちろんスーパーより安いんだけど、これから街を回ろうとしてる私にはちょっとあほみたいに買ってしまうと拷問状態になるので、今日は写真だけ。



肉屋もあるよ。

全部オリーブ。


3か月近くブリュッセルにいるけど、南駅周辺って歩いたことがないから、どこにどんなふうにつながってるのか地図と格闘。

途中でこんなモニュメントがあったり。

これは、今行われている催しもので、EUに加盟している国をそれぞれ代表したアーティストの作品が街の至る所とLe Centre Electriqueという現代美術館(こっちは有料)に展示してあります。
今日はその展示会にも行ってきましたが、写真が撮れなくて唯一外からも見れるようになってる作品を。

その作品のひとつに小部屋の床にガラスが敷き詰めてあって、その上を歩いた時にでる音をマイクで拾ってスピーカーから流す(スピーカーがあったか今も疑問だけど)ってのがあったけど、あんなガラスの上を歩くのがあれほど変な感じがするとは。あんな音初めて聞いたわ。
中には意味わからんなあってのも現代アートなんであったけど、結構楽しめました。

その美術館の前でちょうど今やってるのがブリュッセルのクリスマスマーケット。

すごいアートでリアルなメリーゴーランド。馬じゃなくて、ダチョウとか飛んでる人とか。あれなら私も乗りたい。
 

死ぬほどおなかすいてたので、フリッツ。
ブリュッセルはケチャップとかマヨネーズとかソース代をマクドナルドとかどこでもとられるんだけど、これは多すぎて塩だけのほうがよかったんじゃないかとお金払った分後悔。


そういや、今日歩いてた時に、こんなジャケット来てる人見ました。

なぜに「長椅子」?なんと説明されたんでしょ、買う時に。